上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
北海道4daysも終わって次なるターゲットはGS4daysなのだ。
こちらは日高をベースにキャンプならびに林道を走ったりと毎年定例のイベントである。
ヒダカを拠点に行動する訳だ。走りと共に食を楽しむ要素が強く従来は日高町の小母里がフォーデイズ御用達ダブルカツが定番であったのは記憶に新しいところだ。しかし件のお店が峠を越えた清水へ移転した。そこへ急浮上したのが地元民の我々が提唱するモーニングドンブリだ。早い時間にお店へ集合しガッツリ朝食を胃袋に収め、そこからダートへ繰り出すって寸法だ。

画像は昨年の走行コース。今年もヒルクライムはあるのかな?
専用ブログはこちらです→
GS4days先週の土日は北海道4daysの後片付けやGSの洗車をしたり、昼寝などしながらのんびり過ごしたわけだが、なんだか日常生活に戻った事を実感する休日であった。後片付けしながら使わなかった物の多いことに苦笑いし所定の場所へ戻しておいた。土曜日に整備の達人お二人と訪問したショップでキャンプについて話したところ、万全を期すタイプと、必要最小限で出掛ける2通りに分類される傾向にあるというのが統一見解であった。自分は前者の万全タイプに近く、たかが一泊を北海道一周に出掛ける様な大荷物となる。最近は我慢できるようになって随分スリムになってきましたけどね。ショップは営業準備に向けてバタバタしてたけど、先日紛失したセンタースタンドのゴムキャップを購入。ふたつばかり受け取って以後の紛失にも備える。これからもGSを維持管理する上で整備と部品の供給を担ってくれるショップの存在は重要な訳で、早く軌道に乗って欲しいと願うばかりである。
そういや洗車のためにGSを引っ張り出そうとしたところ、お漏らしを発見!

きゃ~遂にオイル漏れか?と点検したところミッションオイルのドレンプラグが若干緩んでました。オイル注入孔を覗いてみたらそれほど減った形跡はなかった。増締めして様子見です。合わせてエンジンオイルの残量チェックもした。期間中一度もチェックしなかったので気になっていた。そもそも空冷の割に容量が2.2~2.3㍑と少ないので減りすぎには要注意なエンジンである。オイルが減る要因としてバルブガイドのへたりや、ピストンリングの摩耗によるオイルの燃焼が挙げられる。どちらとも未交換なので、7万キロ弱を走らせたエンジンでは交換時期なのかもしれない。

チェックした結果は問題なし。著しい減少はみられなく交換だけでよさそうだ。その他ざっと見渡しても特にダメージを負った箇所は見あたらず、油脂切れで渋くなった各可動部の注油で済みそうだ。
このイージーさがGSの美点だね♪
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
- 2009/07/29(水) 01:11:11|
- 本日の色々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
オイル漏れ 大事にいたらなくてよかったですね。
キャンプの件ですが、自分もいらないものまでたくさん持っていく派?です。ですが、今回は荷物減らす予定です。
- 2009/07/29(水) 02:14:36 |
- URL |
- yasupa #ubvJVqnE
- [ 編集]
ヒヤッとしました。恐る恐る締め込んだところ1/4ほど回ったのでホッと胸をなで下ろしました。本格的なドッグ入りは今年の冬に計画中です。
>キャンプの件ですが、自分もいらないものまでたくさん持っていく派?です。ですが、今回は荷物減らす予定です。
同じ党派ですね(笑)
一度不自由する位のスモールキャンプでも実践すればミニマムパッキングが可能になるかも知れませんね。
- 2009/07/29(水) 08:06:35 |
- URL |
- naoto #BxYCzxlY
- [ 編集]
おいらは必要最低限+α派です(笑)。
とはいえ、必要最低限のものにメガネとコンタクト予備、
コンタクトケア用品、化粧品、ドライヤーが含まれるので
それだけでいっぱい・・・。
化粧しても変わんねーじゃん!って言われるから(爆)
それほど必要ないのかも、と思いつつ乙女心が。。。
ドライヤーはチャリダーのときから、いざと言うときに
洗濯物乾かしたり色々使えるから離せない。というか、
今は温泉後にメット被るためには髪乾かさないと!!
・・・いや、山中の温泉には電源もないんだけどさ。。。
そんな訳で、容量を減らすためにタオルはやめて、最近は
ガーゼタオル(裏面がタオル地のやつ)です。
- 2009/08/03(月) 15:37:04 |
- URL |
- あとむ #-
- [ 編集]
+αが随分多い様に感じるのは気のせいかい?
まぁ+αは女性の身だしなみグッズだから必要最低限に分類すべきかもね。だけどドライヤーは電気の通っている場所では使い道がありそうだねー。でも注意しないと盗電騒ぎに発展しそうだから大きな声では言えないね(笑)
確かにタオルは嵩があるのでコイツを捨てると荷物が減るね。ちなみに最低限の荷物の時は日本手拭いでお風呂様タオルとして代用しています。なんの事はない山賊手拭いの流用ッス!
- 2009/08/03(月) 23:47:14 |
- URL |
- NAOTO #BxYCzxlY
- [ 編集]