上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
おお、晴れた!

修行じゃないか、と思える天候下での山歩きが多かった今シーズン。
今回は降雪やガスの視界不良とは無縁の山歩き。
時折陽が差す晴れは嬉しいものだ。
参加面子は、MASAさん、タマちゃん、義弟、ハマちゃん、あべちゃんの登山部隊。
珍しい組み合わせの混成部隊で山歩きを楽しんだ。
怪しいガイド役を仰せつかい駐車場を出発。
初心者混合と言うが、誰が初心者?そんなペースで部隊は淡々と進行する。
「みなさ~ん!このエゾ松1本でティッシュは何箱出来るでしょう?」
バスガイドさん風のタマちゃんは終始にこやかに参加者をエスコート。

適宜休憩を挟んで山小屋を目指す。
下ってきた山歩きのエキスパートさん(タオルの人)に山情報を頂いた。
かなりの山経験を積んだお方と推測される。
別れ際、「分岐を間違いやすいので注意すべし。右じゃなくて直進だよ」
道迷いを回避するアドバイスを受ける。

GPSを携えた自分は間違いを犯すはずはない。
みんなを引率して淡々と先を目指す。

猪突猛進
脇目を振らずグイグイ進む俺。
みんな安心して俺に付いてこい!
あれ?
もしかしたら右に行ったか・・・

なので軌道修正。
戻るのはシャクなのでショートカットして急登体験していただくことに。
まぁアウトドアには思いもよらぬ展開は付きものだ、ガハハ!


ピリッとスパイスが効いて楽しかったかい?
オプションコースを楽しんだみなさんは、無事山小屋に到着しました♪
良かったですね。


快適な小屋でお楽しみのお昼ご飯♪

珈琲を頂いてくつろぎました。
小屋の前でパチリ

参加の皆様お疲れ様でした。
楽しく過ごす事が出来ましたでしょうか?
帰りの駒岡でザブッとひとっ風呂浴びてスッキリです。
また計画するので一緒に出掛けましょう。
まだまだ冬山遊びが楽しい4月。
一方、バイクの冬眠解除も着手したいところ。
今年度も仕事や遊びも忙しくなりそうな予感。
テーマ:登山 - ジャンル:スポーツ
- 2012/04/09(月) 01:11:20|
- 山歩き
-
-
| コメント:4
大変楽しい一日でした、気持ちよく汗をかき、気持ちよく太ももの張りを感じ、すっかり山登りにハマりました。有難うございます、次は何処の山に連れってくれますか、グッズも揃えなくては 楽しみに待ってます。
- 2012/04/09(月) 15:47:08 |
- URL |
- hama #mhHnbLW6
- [ 編集]
あれれ、いつの間にやら黒岳管理人のスタミナおじさんも写真に収まってますね…
やる気を引き立たせてくれて話題の豊富な人と見えました。
30代の若者?も加わり
山、締めのお風呂と充実な一日でした。
…年長者…
- 2012/04/09(月) 17:44:44 |
- URL |
- タマ #-
- [ 編集]
お疲れ様でした。
万計沼は歩きやすく、道迷いもも少ない?快適コースと思います。
楽しんで頂けたようで何よりです。
物を揃えるのも楽しみのひとつですが、自分の遊び方に合った物を
徐々に揃えて行けばいいかと思われます。
面白そうな場所があればまたご案内します。
- 2012/04/11(水) 23:32:49 |
- URL |
- naoto #BxYCzxlY
- [ 編集]
お疲れ様でした。
今回は天気に恵まれ何よりです。
折角、黒岳管理人さんよりコースアドバイス頂いたのにやっちゃいましたね(笑)
怪しい案内人は、バイクの林道散策でも道間違いを多発します。
まぁこんなもんです。
遊ぶ年齢層は幅広い方が楽しいです。
そして、休みの日好きな事出来る環境に感謝ですね。
- 2012/04/11(水) 23:38:51 |
- URL |
- naoto #BxYCzxlY
- [ 編集]